Collections

  • JamLabel

    美容師さんの手荒れを見て、「なんとかしたい」という思いで開発し始めたシャンプーがジャムレーベルブランドです。「手荒れしないもの=素肌にもやさしい」という発想から、全身シャンプーが完成しました。髪も肌も、私たちの大切なからだの一部ですから、どちらもいたわりたいという思いから開発した商品です。さらに、「本当にやさしいものとは?」を考えるうちに、地球環境にも優しいものでなくてはならないことにも気づきました。地球に与えたものは、巡り巡って私たちに帰ってきます。髪にも肌にも、そして私たちが暮らす地球にもやさしいシャンプー。それが『Jam Label』です。 

  • THE MAGIC HOUR/今治タオル

    瀬戸内海の自然を表現するアウトドアブランド THE MAGIC HOURは、愛媛県今治市で誕生したアウトドアブランドです。ブランド名は、瀬戸内海に沈む夕陽の美しい時間帯「マジックアワー」に由来しています。 今治タオルの技術を生かした高品質なアイテム THE MAGIC HOURのアイテムは、すべて今治タオルの技術で作られています。今治タオルは、吸水性、速乾性、肌触りの良さに優れていることで知られています。THE MAGIC HOURのアイテムも同様に、吸水性と速乾性に優れており、アウトドアシーンでも快適に使用することができます。  

  • スモア レトロ ホーロー食器

    レトロで可愛いホーロー食器です。 ホーロー素材はおしゃれで丈夫なキャンプ用品として最適で、耐久性と優れた熱伝導性を備えています。レトロな雰囲気のロゴやカラーデザインでキャンプのテーブルまわりや旅行時の食事を楽しめます。耐久性に優れ扱いやすく洗いやすいのも大きなメリット!  

  • 充電式ホットアイマスク nerugoo(ネルグー)

    nerugoo(ネルグー)は充電式ホットアイマスクです。 このホットアイマスクは、睡眠環境に着目して開発されており、快適な睡眠をサポートするための様々な工夫が凝らされています。肌に優しいシルク素材の使用、目にフィットする形状、心地よい温熱効果、そして自動電源OFF機能などが挙げられます。 また、使い捨てではなく、繰り返し使える充電式である点も特徴の一つです。これにより、環境への配慮はもちろん、経済的な負担も軽減されます。充電にはUSBタイプCを採用しており、手軽に充電可能です。 さらに、デザイン性にも優れており、15種の豊富なカラーバリエーションが用意されています。男女問わず、幅広い層に支持されています。 「nerugoo」のホットアイマスクは、その高い品質と機能性から、2024年には「おもてなしセレクション金賞」を受賞しました。これは、日本の優れた商品・サービスとして、国内外に高く評価された証です。 日々のストレスや疲れを感じている方、より質の高い睡眠を求める方にとって、「nerugoo」のホットアイマスクは快適な睡眠へと導く心強いアイテムです。 

  • 自然アウトドアを楽しむ

    「初めてでも気軽にキャンプしたい!」「もっとおしゃれなギアが欲しい!」S’more (スモア)は そんな気持ちに寄り添うために生まれたキャンプ用品のブランドです。心がときめくギアと一緒に出かけ、キャンプ好きになってほしい。S’moreを通じてもっともっとキャンプに恋してほしい!という願いを込めて。機能性も追求したS’moreのギアで、 素敵なキャンプを楽しもう!